株式会社アルク
10-08 株式会社アルク (ジャスダック: 2496)
第7回定時総会
2010年4月27日(火) 午前10時
新宿NSビル NSスカイカンファレンス(30階)ホールA
金城の出席状況: 3年ぶり2回目
議決権を有する株主数: 4,532名
開会時点の出席人数: 30名(うち女性6名)
フリードリンク: 会場入り口でミネラルウオーター、日本茶の
ペットボトルを配布
事業報告: 社長(報告書朗読)
総会の後: 休憩約10分の後同一会場で会社説明会
発言者: 総会 なし
説明会 4名
所要時間: 総会 36分
説明会 約1時間45分
お土産: 当社発行の雑誌 ENGLISH JOURNAL 5月号
当社発行の書籍 誰よりもキミが好き
ペンケース(スマート・ロールペンケース)
2010年1月期は決算期変更に伴う8か月の変則決算のため、前期と比較はできないが、大幅赤字で無配転落。一部コースを除き新規顧客獲得数が低調であったほか、関係会社株式評価損の計上、決算期を5月から1月に変更した結果当社グループの最大需要期である2月後半から5月前半までが含まれなかったことなども響いた。
--最近株価が上昇しているが、何かいい情報があるのか。
「分からない。株価の先見性ではないかとしかいえない」
--受講生の男女比は?
「ほぼ半々だが、女性のほうが活発なので女性ばかりのような印象を受ける」
--受講生は女性のほうが積極的なのに、当社の役員は男性ばかりだ。
「決して差別しているわけではない。来年あたり女性役員が登場するのではないかと期待している」
--ジオスの破たんをどう分析しているか。
「当社とジオスでは客層が相当違う。授業料の高いジオスにはかなりアゲインストの風が吹いたのではないか。日本人の留学受け入れを狙った海外展開失敗の影響も大きかったと聞いている」
--売掛金が月商の4か月分もある。大きすぎるのではないか。
「当社は出版物の在庫を抱えている。書店を通して販売した場合、回収期間が8か月になる」
会社説明会では当社の今後力を入れていく分野について詳細な説明があったが、数字的に見ると今期(11年1月期)は売上、利益ともほぼ決算変更前の1年決算(9年5月期)並みの数字まで回復、その後の2年間はかなりの急成長を遂げるとする中期経営計画を示したのみで、その具体的な裏付けについては必ずしも明確にされなかった。
| 固定リンク
コメント