14-06 株式会社バイク王&カンパニー
14-06 株式会社バイク王&カンパニー
(東証二部: 3377)
第16回定時総会
2014年2月26日(水曜) 午前10時
新宿区西新宿 住友不動産西新宿ビル3号館1階
ベルサール西新宿ホール
最寄駅からの道案内: 大江戸線都庁前駅A5出口に案内係
金城の出席状況: 初めて
議決権を有する株主数: 2,875名
開会時点の出席人数: 43名(うち女性3名)
フリードリンク: なし
事業報告: スライド、ナレーション使用(報告書朗読)
発言者: 1名(質疑打ち切りなし)
所要時間: 37分
お土産(後渡し): クオカード 1,000円券 1枚
中古バイクを買い取り、主に競売で販売。2013年11月期は売上微減に対し、買取事業は赤字幅縮小、小売事業は増益、全体で黒字転換。配当は期中の株式分割を考慮して実質据置。
--当社は営業外収益のクレジット手数料収入と助成金収入が大きく、経常利益の方が営業利益を上回っている。これらの営業外収益は具体的にどんなものか。今後も長期的に継続できるのか。
「クレジット手数料はバイクを販売した場合のクレジット会社の紹介手数料で、今後も安定的に期待できる収入である。助成金はインフォメーションセンター設立に伴い、地方自治体から受け取っているもので、第17期(14年11月期)までである」
総会の会場は住友不動産ビル内の貸し会議室であるが、招集通知書記載のJR新宿駅西口徒歩15分はいかにも不動産屋の誇大広告じみている。最寄りの都営地下鉄大江戸線都庁前駅A5出口からは徒歩4分とあるが、これも新宿中央公園と熊野神社境内を突っ切って近道したらどうにか、というくらいの所要時間で、案内係が勧めたように主要道路を通って迂回すれば少なくともその3倍は掛かるうえに、そもそもA5出口そのものが改札口からかなりの距離である。住友不動産は自社とテナントの社員のために新宿駅との間に連絡バスを運行している模様だが、それなら会議の出席者もこのバスに便乗できるよう便宜を図るべきだ。
| 固定リンク
コメント