14-11 アサヒグループホールディングス株式会社
14-11 アサヒグループホールディングス株式会社
(東証一部: 2502)
第90回定時総会 2014年3月26日(水曜) 午後1時
千代田区紀尾井町 ホテルニューオータニ
ザ・メイン宴会場階 鶴の間
最寄駅からの道案内: 要所に案内係を配置
(JR、地下鉄四ツ谷駅)
金城の出席状況: 6年連続8回目
議決権を有する株主数: 93,422名
(前年比△10,496名)
開会時点の出席人数: 座席数約2,800がほぼ満席 第2会場も設営
フリードリンク: 会場入り口で紙パックを配布
十六茶、カゴメ野菜生活100
カルピスウオーター
ワンダモーニングショット
総会の前: PRビデオ上映
事業報告: 事業の経過およびその成果
(スライド、ナレーション使用)
対処すべき課題 社長
発言者: 12名(前年比±0)質疑打ち切りあり
所要時間: 2時間(前年比+17分)
お土産(後渡し、開会前退出時入手可):
アサヒスーパードライ ドライプレミアム 350ml
三ツ矢サイダー 300ml
カルピスウオーター 280ml
ナチュレーブ果実ドルチェ ベリーショコラ 32g
ミンティアブリーズ リフレッシュブルー(清涼菓子) 30粒
牛乳屋さんの珈琲(インスタントコーヒーミックス) 5本入り
牛乳屋さんのカルシウムビスケット 13.6g
ビストロリゾット(3種のチーズ) 24g
いつものおみそ汁(なす) 9.5g
2013年12月期は13期連続で過去最高益更新、増配。今期(14年12月期)については、全事業で増収、14期連続の最高益更新を目指し、配当性向30%をめどに増配するとの強気の見方を示した。
--中国ではPM2.5、水質など環境問題が深刻化している。生産、販売に影響は出ていないか。
「中国の環境問題はマスコミが報道しているし、現地出張でも実感しているが、製造各社に影響は出ていない。たとえば生産に使用する水は当社独自の処理をしたうえで使用している」
--キリンやサッポロに比べて直営飲食店の数が少ない。
「お取引先の飲食店と競合しないようにやっているが、昨年エクストラコールドBARを展開したのはスーパードライの拡販に貢献した」
--消費税が上がるが、ペットボトルの容量を減らして実質的に値上げするとかの対策は?。
「ほとんどの商品は卸を通して販売しており、増税分はそのまま転嫁するが、店頭価格は各事業者が決める問題だ。ただ自動販売機は直接やっており、10円単位で値上げせざるを得ないが、全部10円上げると便乗値上げになるので一部商品は値上げせず、全体で3%アップになるようにする」
--毎日スタイルフリーを飲んでいるが味が薄い。昔のような苦いビールが飲みたい。
「スタイルフリーは糖質ゼロが評価されて、昨年は前年実績を上回った。様々な味のビールを作ってご要望にお応えしたいが、全員の希望に沿った商品の開発は難しい」
--従業員、管理職に占める女性の割合はどのくらいか。
「ビール会社はもともと女性の比率がそこそこ高いが、それでも安倍内閣が掲げた2020年までに女性管理職30%の目標達成はかなり大変だ。ホールディングスの社員274名のうち女性は70人、管理職は182名中22名(12%)が女性だ。傘下の主要事業会社7社では約7,000名の従業員中女性1,135名、管理職は2,569名のうち157名(6%)が女性だ。事務部門だけのホールディングスはよいが、工場生産部門は男性の比率が高い。
なんだかいやに管理職の数が多いが、聞いたままに書いておく。部下がいなくても一定の資格以上の人間を管理職にカウントしているのかもしれない。
--海外事業はずっと赤字だ。
「営業利益は黒字だが、オセアニアを中心に買収した企業ののれん代償却のため赤字になっている」
ーー糖質制限を受けているため主に焼酎を飲んでいる。もっと焼酎に力を入れてほしい。
「当社の焼酎にはかのか、大五郎、さつま司があるが、昨年は残念ながら前年実績を下回ってしまった。決して力を入れていないわけではないが、業界全体が不振だ。かのかをリニューアルして売り込んでいくつもりだ」
--キユーピーから水の販売権を10億円で買収したが安過ぎないか。アサヒが得するのはよいが、自分はキユーピーの株主でもあるので残念だ。
「富士山仙水の工場と水利権を買収した。価格は両社の交渉で決まったものであり、我々としては妥当なものと考えている」
お騒がせ男H、事業報告が対処すべき課題に進んだあたりでおもむろに現れ例によって不規則発言。議長は一切無視して議事進行しようとしたが、なおも騒ぎ立てたので警告の後即退場を命じ、警備担当者に連れ出させる。
複数の株主から、問い合わせの電話に対する応対が悪いというクレームと以前総会の後に行われていた試飲会復活の要望があった。
閉会後今総会限りで退任する会長のあいさつがあった。
| 固定リンク
コメント
この中に総会屋金城さんもいるのかな?と思いながら私も参加しておりました。お騒がせ男Hさんもいつもは始まると同時に騒いでいたと思うのですが、今回登場が遅かったような… 退場の際も胸のあたりで手を振っていたように見えたので、愉快犯かパフォーマンスでやっているのでしょうかね? 以前金城さんが、「Hさんはお土産をもらって帰るのか?」 を言ってから私も気になっているのですが、なかなかHさんの後に退席する勇気がなくて確認できません…
投稿: やと | 2014年3月28日 (金) 00時08分
なんだか退場命令を受けて出ていくのを、花道を歩いて行くように勘違いしているんじゃないのかな。
投稿: | 2014年3月28日 (金) 22時33分