15-26 NECキャピタルソリューション株式会社
15-26 NECキャピタルソリューション株式会社
(東証一部: 8793)
第45期定時総会
2015年6月24日(水曜) 午前10時
港区港南 品川インターシティホール
最寄駅からの道案内: 要所に案内係を配置(JR品川駅北改札)
金城の出席状況: 4年ぶり4回目
議決権を有する株主数: 15,362名
開会時点の出席人数: 座席数約440の3割くらい
フリードリンク: ロビーでいろはす天然水285ml配布
京都蕪村庵のあられ付き
事業報告: 社長(スライド併用)
発言者: 5名 質疑打ち切りなし
お土産(先渡し): モロゾフの菓子折(焼菓子)
NEC関連のリース会社。2015年3月期は減収減益で配当据置。
--身体障害者の雇用比率は?
「手許に正確な数字がないが、法定比率2%は上回っている」
--ひな壇の役員が全員男性だ。女性登用の考えはないのか。
女性管理職の割合は?
「女性管理職は3名いる。昨年度から社内で女性活躍推進プロジェクトを立ち上げ、課題と対策を検討し、対策を実施し始めたところだ。たとえば子供が何歳になるまで短時間勤務を認めるかなどである」
--昨年減益の理由のひとつに為替の評価損があるとのことだが、具体的にどういうことか。
「航空機のオペレーティングリースをやっているので、バランスシートに載っている資産の評価損が出たものである。資産価値は年々下がってくるし、リース料は外貨で入ってくるので問題ない」
ロビーにNECのロボット「パペロ」を展示。当社の事業との関連がよく分からない。単に最近ソフトバンクのペッパーが人気を集めたりして、何かとロボットが話題になっているので引っ張り出してきただけか。
久しぶりに出席してみたが、以前より株主数は増えているのに出席人数はあまり変わらず、全体になんとなく活気がない感じ。
| 固定リンク
コメント